参考図書 フラット35対応 木造住宅工事仕様書 平成28年版 2017年12月29日 2018年1月1日 iriomote 木造住宅に関する本を片っ端から読んでいるところだが、そのおおもととなる、「日本国憲法」に値する「仕様書」という存在があることを知った。 電気でいえば「内線規程」か。 中味がまったくわからないが、買ってみるしかないな。 もうすぐ平成30年になるのだけど、新しいのが発行されそうでなんかこわいけど。 Facebook postLINE
ブログ まさかのロシアから工事を見に来てくれました(笑 No.69 今日の天気予報は雨の確率60%。午後から雨が降るという。 しかし、石垣島の天気予報は自分は全然信じていない。きっと曇りだろうと自分で決めつけ...
ブログ 電力量計を取り付けるためだけに西表島まで No.8 こちらの記事の続き。 https://kokopelli3.delta-a.net/2216/ 仮設の臨時電灯をひいてもらうことになったが、...
ブログ 「西表島で木造住宅を極力1人で建てる」のブログ公開開始 すでに68個の記事を書いたのでそろそろfacebookを通して公開することにしよう。 実は2016/11/12から今日のためにブログを書いて...