作業はやる気なし。しかし、生命力溢れる西表島 NO.94
やる気はでないんだけど、少しずつ前に進めばって感じで西表島に行ってきました。 天気も良さそ ...
物置づくり再開、みるくとそっくりな子に会う! No.92
日曜日の作業に向かいました。 離島ターミナルがすごいことになっていました。 チケット売り場 ...
水道管、どこだ? No.91
今日も西表島へ。 月曜日なのに船はほぼ満席。どうしてかと思ったら上原航路が欠航だった。 民 ...
タビビトノキの剪定、終了 No.90
昨日のウォーキングで疲れているも、なんとか朝起きれたので天気も良さそうだし西表島に向かうこ ...
快晴の中、作業できました No.89
9/30以来、2週間ぶりに西表島に行ってきました。最近雨が多く、テンションが上がらなかった ...
今日もひたすら剪定、収穫 No.88
5日ぶりに西表島に行ってきました。天気は曇り。今にも雨がふりそうでしたが、なんとか持ちこた ...
ひたすらタビビトノキの剪定 No.87
作業は、ちょうど一ヶ月ぶりとなってしまいました。 まだ実際の物置製作の前段階、剪定などして ...
台風後の片付け No.86
8/5以来なので20日ぶりに西表島に。夏の作業は熱中症になるので基本しません。 8:30 ...
台風の片付けなど No.85
昨夜、西表島で1人の感染者が発表されました。 観光客が持ち込んだものと思いきや、石垣島で感 ...
土を運んでもらいました No.84
昨日電話があり、都合がついたので日曜日だが、土を運びいれてくれるとのこと。 それで西表島に ...