こちらの本を読みながら感じた事や参考になることをメモしていきます。

・みんな家賃のために働いているということをもっと意識しなければならないんだよなぁ。
自分はシェアハウスを運営して、ようやく家賃から開放された。
具体的にいうと、賃貸住宅を11万円で借りた。5室あって、3室を38,000円、39,000円、40,000円で貸している。合計して117,000円。賃料をまかなうことができるのだ。自分は1室に住んでいるのでタダ。さらには1室を民泊にしているからここに宿泊者が入ればその分が利益になる。
正直、賃料がタダになるのでそんなにがむしゃらに働かなくても住むようになった。
水道、電気、光熱費は月に6,000円くらい、食費は月に4万円くらい。これを稼げばいいのだ。(ほかにももろもろ出費はあるけどね)

・そして今後はローンを組まずに土地と家を入手する。家は一千万円単位で出費するものだが、それをおさえるためにDIYの家づくり案が生まれる。
土地は入手しなければならないが、石垣や西表島は田舎がまだあり、安い土地はたくさんある。そこに目をつければいいのだ。

・2,000万円を銀行から金利3%で借りたら30年で3,000万円を返さなければならない。銀行に食わせるために生きているようなもんだ。

・無料で手伝ってくれる人を募集する。そのかわり、この1軒目の家で学んだノウハウと反省点、工具、体力をそのまま恩返しする。または宿泊費にあてることができるようにする。1日手伝ったら1泊の権利。誰かに渡すこともできる。西表に住む人が誰かにその権利をゆずれば宿泊代をその人に返すことができる。

・西表島でユンボーは借りられるのか?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事