ほぼ肉体労働。体はボロボロ No.54

8:40のいつもの船に乗ります。

船はガラガラ。団体客がいるかいないかで、ぜんぜん違います。

9:27現地着。今日は青空が広がります。

ここに余った単管を使ってゴミ箱を設置したい。この角に高い物体を配置すると交差点が見にくくなるのでゴミ箱が適当かと。

軽トラが2/7で車検が切れるので、近くの西表島交通に申し込みに行く。石垣島に持って帰る必要はなさそうだ。

コンクリートブロックに水抜き用のパイプを通すため、穴をあける作業。ハンマーで力いっぱいたたいたら割れてしまった。もう使い物にならない。もったいないことをした。ブロツク275円、送料80円なので355円もする。

カットしたあとに、このチゼルが役に立った。これを差しておけば割れない。

メイクマンで買ったダイヤモンドカッターが大活躍。510円だけど、一度も取り替えることなく、カットできた。砥石タイプよりこういうタイプがいいんだね。

ブロックの破片が大量発生。

これは鉄筋で、横筋を張る時に下に敷くと浮かせることができてちょうど良さそう。

とっておこう。

途中から、「もしかしてコンクリートブロックって上下がある?」って不安に。

Googleで調べたら、真ん中に横線が入っていますよね? それが下らしい。

一番上のは逆に掘ってしまって失敗ってことです。早く気がついてよかった。

続いて水抜き用のパイプをブロックの厚さ、15cmにカット。

この1mmの砥石がきれいな切れ口で良かった。

紐で結んでおきます。隙間にどのようにモルタルを入れるか考え中。

11:30。お弁当休憩。

このお弁当はおいしかった。460円。

次は型枠外し。外さないことも考えたが、やはり頑張って外すことにする。しかし、思いの他時間がかかる。

シリコーンを塗ってあったコンクリート部分はきれいに取れるのだが、赤土が固まってしまって苦労した。

こんなふうにへばりついていて、すごい抵抗があります。そうそう、ネジの打ちっぱなしなどあったけど、それもすごく抵抗を生んでいた。ネジ類は全て外してからコンクリートを打たないと。

全部の型枠を外すことができなかった。今日はいよいよブロックをモルタルで積んでいこうと思っていたんだけど次ですね。

それにしても久しぶりに肉体労働した感じ。ボロボロです。ぎっくり腰が再発しなければいいけれど。

途中で上原建設さんが来てくれで、ユンボ、使い終わったら買いたいとのこと。90万円でこの状態は「上等」とのこと。石垣島フリマにも出品して比較してから買ってもらおう。

あと、上の写真の右側のコーラル(海の中にあったもの)は、土がしまっていいのだけれど、シロアリを呼ぶという情報が。長靴にへばりつかなくていいんだけどね。いずれコーラルを敷こうと思っていたけどやめておいたほうが良さそうだ。また、赤土も少しなら用意できるとか。

それにしてもこの土は粘土のようにすごくねばりけがある。乾くと風で飛んでいくような粒子なのにね。

作業が終わる頃、ポツポツと雨が降ってきましたが、ほとんど影響がありません。港周辺はけっこう降ったようです。

帰りに木材屋さんに垂木の見積もりに行く。
メモ
全て防虫加工済み
45*45*4000 660円 窓付近。
24*36*4000 297円 これをたくさん使うことになりそう。
24*60*4000 517円
60*120*4000 2,805円(これを縦にカットするか)

ヘルメットの着脱時に、イヤホンを落としてしまった。もうだめかと思ったが、跳ね返ってギリギリセーフ。

500円くらいのイヤホンだから、あまり悔しくはないけど、Appleの27,000円のが落ちたら泣くよね。

次は金曜日かな。いよいよブロックを積むぞ〜 これも苦戦しそう。

今日の動画はこちら。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事