ブログ 物置 物置の材料見直し 2020年1月13日 2020年1月13日 iriomote 今日は朝方寒かったものの、昨日と違いいい天気に。今日西表島に行けば良かった。 まぁいい。明日はリベンジだ。 単管や接続箇所に使う部材を詳しく算出していなかったので計算。単管は20本注文していたのだが、19本で足りていた。まぁ他で使えるだろう。当初の計算では34本必要だったので、ずいぶんとすっきりとした骨組みになるはず。 直交クランプ、自在クランプなど。当初は5万5千円くらいだったから、3万8千円くらいにおさえられた。溶接にすれば0円だったが仕方ない。 Facebook postLINE
ブログ 草刈り、車の廃車手続き、電力の申請など大忙し No.7 こちらの記事を書いたあと、廃車するトレーラーハウスは、車庫証明が不要で、「移転抹消登録」(一時抹消)という手続きができることがわかった。 印...
手順書 00 手順書一覧。とりあえず具体的な作戦を考えていく。 『350万円で自分の家を作る』の手順と同様に作戦を立てていくことにする。 ただ、この本では見開きの2ページでまとめているが、そうは簡単に行か...