手順書 10 浄化槽の設置 2019年5月27日 2019年5月27日 iriomote 「350万円で…」の本では、先に浄化槽を埋めてしまうが、先日水道工事の人と話したときには、後がいいということだった。 以前家を立てた時には、先に入れていた。近所のコンクリートの家は後だった。とにかくどっちかのようだ。 Facebook postLINE
ブログ 「西表島で木造住宅を極力1人で建てる」のブログ公開開始 すでに68個の記事を書いたのでそろそろfacebookを通して公開することにしよう。 実は2016/11/12から今日のためにブログを書いて...
ブログ 久しぶりに気合いれて作業してきました No.109 最近ほったらかしの西表島の土地。 夏はちょっと目を話すと一気に雑草が背を伸ばします。 今日はやることがたくさんあります。 草刈り機は最近毎日...
ブログ 西表島からトレーラーハウスを撤収準備 No.124 今回で124往復目です。 今日のミッションはですね。トレーラーハウスを移動させることなんです。 いままで近所のお宅の敷地内に停めさせてもらっ...
ブログ 農業している人って軽油を安く手に入れることができるんだ 農業をはじめた方に教えていただいた。 「免税軽油」っていうのがあるらしい。 農業を営むものが使用する耕うん聖地用機械などの動力源に使用する軽...