手順書 02 土地を探す 2017年12月14日 2017年12月14日 iriomote 運よく、こんな感じで土地は入手することができた。 これは引き寄せの法則に違いない。 土地が見つかるかも2017.5.14シェアハウスの入居者が西表島に土地を持っている人と知り合いになり、「土地を見てみるかい」という話になった。 宅地125坪 農地1600坪らしい。十分すぎる。 なんかすごいことだ。し... 竹富町役場に確認に行きました2017.8.14もし土地を買った後に、「ここにはシェアハウス(寄宿舎)を建てられませんよ」ってなったら大変なので念のため竹富町役場に確認に行きました。 むらづくり課 竹富町は全体が「都市計画区域外... また西表島に行ってしまった件 西表島の土地取得がほぼ確定2017.9.10お金の工面がつく目途がつき、西表島の土地取得で打ち合わせをしてきました。 来週には手続きが終わりそうです。 法務局に行き、所有権移転登記の手続きをするのですが、ワードで簡単に文書を... 法務局から登記完了の連絡があり2017.9.21登記完了の連絡があり、登記完了証(所有権移転)受け取ってきました。 これで西表島の土地、正式取得です。... 00 手順書一覧。とりあえず具体的な作戦を考えていく。2017.12.14『350万円で自分の家を作る』の手順と同様に作戦を立てていくことにする。 ただ、この本では見開きの2ページでまとめているが、そうは簡単に行かないので補足事項のほかのサイトや動画でま... Facebook postLINE
ブログ ブロック1個も詰めず。トレーラーハウスの移動 No.60 No.60ということで60往復となました。200往復くらいで完成するのでしょうか。それとも300回くらいか… 今日は素晴らしい快晴に恵まれま...