草刈り、車の廃車手続き、電力の申請など大忙し No.7

こちらの記事を書いたあと、廃車するトレーラーハウスは、車庫証明が不要で、「移転抹消登録」(一時抹消)という手続きができることがわかった。

印鑑登録は3カ月間有効で今日まで。トレーラーについているナンバーを提出しなければいけないので、西表島まで行かなければならない。

ただそれだけではもったいないので、草刈りもする。原付にこれを乗せる。原付は足元が広いのでこの点は便利。車だと駐車料金がかかってしまうし。

いつも思うんだけど、チケットを買うときに安栄がめっちゃ混んでいて、八重山観光フェリーは比較的すいている。なぜなのか? 安栄観光はインターネット予約で安くなるから?

フェリーにビバを乗せる時にはガソリンが空でなければなりません。
今回は早起きして8時発。新城島に寄らなくて50分で着いた。

8:50。青空が広がります。

土地まで徒歩7分。トレーラーハウスが目立ちすぎる。近所で話題になっているんだろうなぁ。「なにものが来るんだろう?」って。

けっこう草ぼうぼう。昨年10月以来。6カ月もあいてしまった。

草刈りの前にやることをやっておこう。

バッテリーのマイナスを外しておく。

ナンバープレートを外す。封印を外すには、真ん中の部分をマイナスドライバーで掘り抜く必要があった。

9:14 草刈り開始。軍手を忘れてしまった! なんとかなったが。

セマルハコガメの甲羅を傷つけてしまった! 相変わらずこの土地に住んでいたんだね。

30分ほど草刈りし、休憩を兼ねてガソリンスタンドに給油しにいくことに。

おっときれいなアパートができている。14戸ある。パームハウスだって。

ピタンガを発見。今年はうちが不作であまり食べていなかった。イシガキヒヨドリが3羽ついばんでいたが、蹴散らして(笑)自分がいただく。

疲れた体にききます。

ガソリンの携行缶。たった1リットル用。

ガソリン代、高すぎ。178円! 石垣はこの間151円だったよ。27円も高い!

プレハブ住宅が。これでもいいんだけどね。断熱をしっかりすれば。

10時。作業再開。

もう一匹セマルハコガメが現れた。今度はギリギリ甲羅を切りつけずに済んだ。

1時間かけてようやくここまで。けっこう骨がおれます。暑くてヘロヘロに。

また休憩。

タビビトノキ、花が枯れてきています。高い場所にあるので花が取れない。

こちらは折れている。

きれいな青い種ありました。けれどほとんどはじけてしまったかな? 持ち帰るの忘れた(笑)

残り10分ほどかけ、11:38、ようやく草刈り終了。

発電機のチェック。ガソリン50に対し、2サイクルのエンジンオイル1らしい。
HONDA EX300 かなり古いタイプのようだ。

「チョーク」でエンジンがかかると思ったがかからない「運転」の位置にしたらかかった。

12:30の船に乗るため、11:56離れる。

玉盛スーパーでお弁当を買って港の東屋へ。日陰で風がよく通り、最高に心地良い場所。

さて、石垣島に帰って一息ついたら、今度は陸運に。

無事手続き終了。手数料850円なり。書類をなくしたら、再度走ろうと思っても、走れなくなるとのこと。

次は沖縄電力に行く。

昨年1月31日に提出した臨時電灯の手続きはどうなったのかと問いただすために。

しばらく書類探しなどしていたがようやく見つかったようで、私がお金を支払わないと先にすすまないらしい。それにしてもなんで連絡くれないの?
料金は14,716円。

そして向かいの八重山電気工業に行き、電力量計をもらう。

初めて見るメーターだ。なんと、自動検針をしてくれるらしい。

あけるとこんな機器が入っている。電話のモジュラージャックを使っている。これで電気の線を使ってそのままデータが送信できるのだろう。

電力会社もふつうの電線を使ってインターネット供給しているというので、こんなことも簡単にできるのだろう。特に離島は検針に行くのが面倒だし、こういう機器こそ離島から取り付けるべき。

電力量計は23日までに取り付けてくれという。また西表島に行かなければ…

次はついでに何をしようか…

あと、大原地区の浄化槽工事をしてくれる工事業者がぜんぜん電話に出ない。

石垣島の知り合いに水道業を請け負う人がいるので、お願いしようかと思うが、ちょっと話したところ、ユンボとトラック(浄化槽と砂)を持っていかなければならないので、けっこうお金がかかるとのこと。仕方ないね。ユンボを持っていくのだったらついでに土地を平らにしたり、配管用の穴も掘ってもらおう。

それにしても完全にやる気を失っていたところにトレーラーハウスの入手で少しやる気がでてきた。

このままがんばってたたみかけたいと思う。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事