昨夜、単管パイプを使ったDIYのYouTubeにはまってしまった。
しかもコメリがいい動画たくさん作っている。まだ一度も行ったことないんだよね〜
木材より単管パイプのほうがよっぽど楽なはず。木材の練習にはならないけど、工期と予算を短縮できるはず。
しかもどぶ漬けを選べば30年くらいもつという。
強度で考えればあれで平気で3階建ての足場組んでたりするから(最大45mまでO.K.らしい)ぜんぜん余裕なはず。
動画を見ると、うまく単管と木材をコラポさせている。相性もいいようだ。
屋根材は透過する「ポリカ波板」を使えばいいかも。屋根上に乗ることはできないが、物置の中が昼間は明るくなる。
沖縄電力で再度確認したところ、メーターをつける臨時電灯Bがぶっちゃけ安くなるはずとのこと。
やはり臨時電灯Bに変更しよう。
12/28 基礎案
深さは高さの1/4が目安なので最大3mだとして75cmくらいだろうか。
クランプとボイド管の間が少しあくように。