遊んでしまって雨水桝の設置のみ No.43

11/16まではいいペースで仕事をしていたのだが、雨が降ったり台風が来たり、軽いぎっくり腰でお休み。

鉄筋を受け取ったときも雨で完全に赤土が粘土に変わり、作業できない状態だったので晴れが2日続いて乾いてから行くことに。

8:40のいつもの船。月曜日なのですいているかと思いきや、ほぼ満席。なぜこの日に観光?

9:40 現地着。

鉄筋はさびてきつつある。早めにコンクリートに埋めないと。

鉄筋を曲げるベンダーをパレットに取り付ける。これもサビそうだなぁ。

今日からラジオのお供が。西表島はFMは入らないかも。AMでNHKが聞こえてきた。作業場らしい雰囲気になってきた。

さて、ポリタンクを使って雨水桝の設置。この穴に通そう。

ジグゾーで穴をあける。かなりアバウト。

通ればオッケー。

底にも穴をあける。

仮設置。やばい穴の位置が高くてこれでは水が排出されにくい。

穴をふさぐ。

反対側の低い位置に穴をあけてほぼ水平。これで良しとする。

あとは周りをひたすら土を戻す。

管の下をあまり踏み固めなかった。大丈夫だろうか。

次こそは型枠を完成させないと。もうぜんぜん水平に行かないのでやる気がでない。

他のネタとしては、オオギバショウにまざってこの木が成長しすぎているので切りたい。

とりあえず丸のこで傷をつけた。台風で折れてくれるかな。それまでに腐るかも。

ランチは豊原まで足を伸ばす。詳しくはこちら。

【ランチ部】字南風見 まぐろアボカド韓国風ライス 500円

食後は映画「ぱいかじ南海大作戦」の聖地巡礼

仕事もせずに「ぱいかじ南海大作戦」の聖地探索

由布島の近くに ミミバフサアサガオ という西表島でしか見ることができない黄色いアサガオがあると聞き、足を伸ばす。

しかし、見つけられず。年明けくらいがいいのかな。

とりあえず由布島入り口で引き返す。

原付きバイクなので手軽に道を入っていけるので探索。

夜ならばイリオモテヤマネコが出そうな雰囲気。

きれいな川があった。イリオモテヤマネコの写真の看板の近く。

残念ながら最近立て続けに交通事故があったんだよね。とにかく夜は注意して走ってほしい。

帰ってきて仕事。やる気がでない。水道管が埋まっているが、元栓は閉じたので掘っていいらしいので掘ってみた。

けっこう深く、1mくらいで見つけた。残念ながら割ってしまった。水道が生きていたら一大事だが、今なら問題ない。

竹富町役場に行ったら、古いタイプの配管なのでこれを流用することはできないそうだ。残念。

明日は水道工事業者さんに依頼する内容をまとめよう。役場には「給水装置工事申請書」という書類の提出が必要らしい。

帰りはいつもどおり15:30の船。到着が遅れたが、なんとか30分ちょうどに出発。走り出して10分くらいで急にエンジン音が落ちる。波が高い場所なのでそのためかなと思ったら長時間そのまま。

30分くらいすると係員が直接言いに来た。「エンジンが故障して到着まで時間がかかる」とのこと。

結局40分のところが70分かかった。まぁ仕方ない。エンジン2つ止まるよりはまし。こんなことはよくあるのか、それともめったにないラッキーな出来事なのか。

そうそう、いつも思うんだけど、竹富島って3箇所くらいから水が落ちている場所があるんだよね。

ピンボケですみません。

山もなにもない平坦な島なのでけっこうな勢いのある水が排出されている。なんでだろう。星野リゾートと関係ある?

さてさて、今日も少しぎっくり腰気味。コンパクターを使うと腰に来る。できればまたあさっていき、今度こそ型枠づくりを完成させたい。

今日の作業内容の動画はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事