天気に恵まれ作業びより No.98

今日は一年のうちでも一番作業しやすい日だったかもしれない。

寒くなく、うっすらと汗をかく程度。太陽はでたが、そんなに苦にはならない。

あと一ヶ月もしたら、また空調服の出番だな。

2日ぶりの西表島。8:30の船。今日は、観光客少なめでした。なぜか日曜のほうが少ないようだ。

9:21 現地着。

なんと、お隣さんが琉球犬を飼い始めていた。まだ一ヶ月だって。かわゆすぎる。

大きくならんでな!

クーラントの量が少ないということでチェック。ほんとだ。今度もってこよう。

まずはタビビトノキの剪定の続きから。けっこう手間がかかるんです。

グラインダーはほんと、危険です。けっこう握力がいります。

ダンドクっていう花らしい。カンナの原種とか。これが雑草ってすごいですよね。

ダンドク,カンナ

子供の頃、花をつまんで取り、ミツを吸っていたと聞いたので試してみました。

めっちゃ甘いです。自分が子供の頃はツツジの花のミツをよく吸っていたけど、比じゃない。

種があった!

とったら正露丸そのもの。

上のトゲトゲのが枯れるとこうなるみたい。

。秋に実が熟すと、複数の重く丸く黒い種子を作り、これが散弾銃弾丸のように見えることから、英名Indian shotと呼ばれる。

wikipedia

なるほど。散弾銃の玉か。育ててみたい方、facebookでメッセージいただければ10個差し上げます。
熱帯、温帯地方でないと育たないみたいですので沖縄県在住に限る。

ランチはキッチンカー。

セーグワー(車エビかな)のかき揚げ丼だって。680円。

お礼にお隣さんの浄化槽のかわりの肥溜め? 穴があいて蚊の出入りが多いから、木でふさぐ。

久しぶりにミキサーをみたら、セメントがはがれおちるからコンコンたたいて落とす。

10分くらいやったらけっこうはがれた。まぁどうでもいいんだけどね。穴さえ開かなければ。

基礎は11cmくらいにしたいので、22センチの板を半分に切る。
しかし、こんなに差がでた。ひどすぎる誤差。

まぁ見えない場所だし、妥協する。

あと、写真を取り忘れたけど、水平がうまくとれない。不思議すぎる。水平って、難しいなぁ。
歪む可能性があるけど仕方ない。
今日はここまでにしました。次回はこの板を打つのに一日かかるかな。

動画はこちら。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事