水抜き穴の設置、土を埋めていく No.75

最近みるくが6時くらいに起こしてくれるので(迷惑)早起き。

おかげさまで8時の船に乗ることができます。今日は混んでいました。

8:52 現地着。天気予報は曇りだが…

水道の仮設工事にいつ入ってもいいように、そこの土をどけておく。

あまり高低差がわからないが、これだけでもかなりの土の量。

前回、モルタルで埋めたところ。まだ穴があるな。次にモルタル作る時に埋めよう。それにしても汚い仕上がり。

水抜き穴の前にこんな感じでフタをします。

ようやくこの工事をすることができました。道具がそろわなくて大変でした。

気がついたらハンマーが曲がっていました。このハンマー、実家からもってきたけど、小学生の時からあったので40年近く使っていることになるのか。今までありがとう。まだ使うけど(笑)

12個終えたら10:42。終わると同時に雨が降ってきたのですぐに片付け。車でドライブ。

道の真ん中にセマルハコガメがいて、カラスがちょっかいだしていた。道の横に置きました。

今日も玄米おにぎり2個。これが消化吸収的にもちょうどいいかも。

こんなドリンクを買ってみた。こっちも玄米。180円。

サキシマスオウの木群落に行く途中、トラックが事故したようだ。誰もいなかった。これはかなりの大事故だったのでは?

さて、ランチ後は、水抜き穴の前に砂利を置く。土があるよりも、砂利で水をこした方がいいような気がして。こんなふうに斜めに設置し、上から土が来ないようにしたい。上は穴があいていないのもいい。ダイソーで買った。

9個用意したが3個足りなかった。

なかなかうまくひっくり返す事ができず、もったいないことに。

まぁ仕方ない。周りは土をかぶせる。

こんな感じ。でどんどん埋めていく。

とりあえず、2段まで埋めた。けっこうな高さになる。次回は壁2つを作るための型枠設置など。けっこう面倒だと思う。

15:30のいつもの船で。4/1からダイヤが変更になり、16:30の船も出るようになるから、今後はあと1時間作業しようかな。みるくに怒られるけど。

帰ってきたら、石垣島はかなり雨が降ったみたい。西表であまり影響がなくて良かった。

今日の動画はこちら。今回からいいBGM(Artist)を使えるようになりました。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事