西表島に原付バイクを持っていく No.9

今日はいくつかたまっていた仕事があり、まとめてしにいく。

原付バイクを西表島に常駐させる

基本歩いてどこにでも行ける便利なところだけど、原付きがあればさらに便利になる。たくさんの荷物をもって港に向かう。紅イモタルトの黄色の袋が役に立った。

8:30までに持ってきてほしいと言われたが、8:30の船に乗りたいので、早めの8:11に手続き終了。

料金は1,140円。安い。

港で朝食。いつも炭水化物を補給する。前回のおいしいオニササがなかった。

のんびりとゆっくり食べていたらいつの間にか8:28。最後に乗船した。

すいているかと思いきや、シルバーを中心にけっこう人がいた。

9:26 現地着。やった! 電線が引込されてる!! それだけでうれしい。

分電盤、アリが巣を作り、ヤモリが常駐しているもよう。入れないようにしなければ。

合格! かなりうれしい。第二種電気工事士に合格した時よりもうれしい。ようやくこの資格が日の目を見た。

次のミッションは

ハイビスカスを剪定して、進入路を拡大する

さっそく電気を使って丸のこを使う。電気はありがたい。

本来丸のこは剪定するためにはつかわないので限界がある。残念ながら根の近くが切り落とすことができなかった。ユンボを使うしかないな。チェーンソー買おうかな。

反対側も広げる。

蜂の巣があった。黄色の蛍光色。

とりあえず作業を終え、港でもらった黒糖を食べる。今日は5月10日で黒糖の日らしい。

疲れた体に合う。うまい。港でもらった人、みんな黒糖を買うんじゃない?
自分は帰りにスーパーで買ってしまった。

これは黒糖の日に限らず、毎日配ればいい。何倍にもなって地元経済に返ってくるはず。

次のミッションは

ポストを立てる

ここでいいかな。

めっちゃ低い。そりゃ杭を打ち込むから低くなるわけだ。

低すぎる(笑)
かがみこまないとボスとの中身がわからない。台風でも飛んでいくだろう(その時は抜いちゃえばいいのか)。
次の仕事は

トレーラーハウスの固定

台風前に移動されるか、固定しなければと思っていた。防風林のオオギバショウが風を防いでくれるだろうと期待している。もっとオオギバショウの近くに置いておけばよかった。

45度の角度で棒も45度の角度で打ち込む。

2mを持っていったがあまってしまった。ワイヤーは6mm。

ワイヤークリップを6個しか買っていなかった!

1本しか張れなかった。また6個買って、次に行ったらもう一つつけよう。

強風来たら、これだけでは抜けそうな予感が99%くらいするけど、まぁその時にはその時で。やることはやった(笑)

というわけで一通りの仕事が終了。

そろそろかりゆしで原付バイクが運ばれてくるので港に。
その前に玉盛スーパーで昼食を買う。ピーチパインも買ってしまった。

最近油であげたものを食べる気がしない。こんなので十分。

 この東屋がいい風が抜けてお気に入りの場所。

バイクを受け取ったあと、畑の近くにある海に行ってみた。

あの岩山に早く行ってみたいものだ。

状態のいいタンクが落ちていた。拾って帰る。

この時はトーチジンジャーがきれいだった。

https://kokopelli3.delta-a.net/2283/

20日たつともう終わっていた。

今日は珍しい生物をたくさん見た。残念ながら写真には撮れなかったが。
ツマグロヒョウモン(チョウ)、リュウキュウミスジ(チョウ)、キシノウエトカゲ(40cmくらいあったか)

というわけで12:30の船で戻ってきました。今日は帰りの足がないのでタクシーで1,000円。なんか悔しい。

ピーチパイン、蜜がたっぷり。やはり西表島のパインはうまい。

暑い中また作業をしてしまったので頭が熱い。

また発熱してしまった。

一休みしてから、竹富町役場に図面を修正したものをE-mailで送る。

この担当者さんは素晴らしい。仕事が早い。安心して任せられます。

結果は来週になることでしょう。土日はまた図面とにらめっこかな。体をやすめながら。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事