JW CADで敷地を書くことができた

そろそろ図面を書いて申請手続きをしなければならない。

だが、まずは敷地をJW CADで書くことができなかった。

350万円で自分の家をつくる』によると、三角形を組み合わせて敷地にすればいいとなっていて、わからない辺の長さは実際に測量したという。めんどくさい。

しかし、設計士さんはこれだけのデータで図形を書いてきた。なんでだろう?


検索の結果、わかった!! 辺の長さでなく、座標がわかれば、JWCADで書くことができるのだ。検索のキーワードは「JW CAD 座標ファイル」。

なかなかわかりやすいサイトがないので困ったが、テキストデータで、このように数値を入れてみた。一番上と一番したに0 0を入れるのがポイント。
X値とY値の間には半角を入れる。


そうしたら、全部の点がつながった。そして、それを180度動かしたら、見事に北をむいてくれた。

これを元に、これからは図面を書くことができる。めでたしめでたし。

これからもまだまだわからないことがありそうだなぁ。

しかし、このテキスト『高校生から始めるJw_cad建築製図入門』がとてもわかりやすく、なんとかなるような気がしてきた。

がんばろう。

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事