なかなかすすまない西表島木造新築計画
果たして、西表島で住めるのか?
ホーム
00 手順書一覧
物置
経費
参考図書
ブログ
地図
農地
果たして、西表島で住めるのか?
ホーム
00 手順書一覧
物置
経費
参考図書
ブログ
地図
農地
ホーム
00 手順書一覧
物置
経費
参考図書
ブログ
地図
農地
ホーム
Blog
経費
仮設電気関係をモノタロウで購入
シェア
Tweet
経費
仮設電気関係をモノタロウで購入
2018年1月7日
2018年1月7日
iriomote
計 60,431円
Facebook
Twitter
物置の模型作成
絶縁抵抗計などをアマゾンで購入
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事
経費
絶縁抵抗計などをアマゾンで購入
計 66,864円 絶縁抵抗を測るだけでもったいないが、まぁ5,000円以下でおさまるならばよしとしよう。 仮設電気のほかに、家作ったときに...
ブログ
仮設電気の延長申請してきた
仮設電気は通常1年未満。 しかし、無理言って2年にしてもらった。 しかし、それでも終わらない。今年はコロナの特例で工事ができなかったというこ...
ブログ
西表島で細かい用事をいろいろと No.37
昨夜は頭の中でシュミレーションをしてしまい、2時くらいまで眠れなかった。 今朝の天気予報では雨がふったりやんだりとか言っていたが、普通に快晴...
ブログ
物置用の棚
いかに安く棚を作るか。物置が出来たあと、棚を作り、引っ越し道具をどんどんこちらに運びこみたい。 最初は単管パイプで作ろうとしたが、あまりにも...
ブログ
ユンボの使い方がうまくなったかも No.35
今日は文化の日らしいですが、関係ありません。時間があけば西表島に行きます。 がんばって8時の船に乗りました。比較的すいています。 8:55。...
ブログ
またまた模型づくり
先日も模型を作った。 https://kokopelli3.delta-a.net/691/ 物置でポイントとなるのが、単管パイプと垂木を...
ブログ
ほぼ肉体労働。体はボロボロ No.54
8:40のいつもの船に乗ります。 船はガラガラ。団体客がいるかいないかで、ぜんぜん違います。 9:27現地着。今日は青空が広がります。 ここ...
ブログ
仮設電気、沖縄電力で受理
朝一番で沖縄電力に行き、臨時電灯Bの新設申込に行ってきました。 いくつか修正があって書き直し、提出してきました。 電柱からの引き込み線が2....
目からウロコの単管を溶接した物置
軽トラにクレーン取り付け
06 仮設電気取り付け
西表島南風見田農地開拓
11-2 独立基礎について
信頼設計さんに相談
馬(作業台)を作りました
トレーラーハウスは車庫証明できない?
最近の記事
西表島南風見田農地開拓
2021.04.15
作業ほとんどはかどらない No.102
2021.04.10
竹富町役場 産業振興課で質問
2021.03.26
作業服、取替
2021.03.25
2時間ほどの作業 No.101
2021.03.20
農業制度資金のご案内
2021.03.18
西表島と100往復。だが、特に何もなし No.100
2021.03.18
暑くて作業がすすまん No.99
2021.03.16
軽トラにクレーン取り付け
4件のビュー
穴掘り機購入
2件のビュー
ALZの単管ってどうなんですかね?
2件のビュー
06 仮設電気取り付け
2件のビュー
M0 物置基礎
2件のビュー
フラット35対応 木造住宅工事仕様書 平成28年版
2件のビュー
M2 物置 屋根 ポリカ
2件のビュー
一日中、単管パイプに恋していた
2件のビュー
信頼設計さんに相談
1件のビュー
西表島でいろいろと調査してきました No.11
1件のビュー
農地
西表島南風見田農地開拓
2021.04.15
ブログ
作業ほとんどはかどらない No.102
2021.04.10
農地
竹富町役場 産業振興課で質問
2021.03.26
ブログ
作業服、取替
2021.03.25
ブログ
2時間ほどの作業 No.101
2021.03.20
農地
農業制度資金のご案内
2021.03.18
ブログ
西表島と100往復。だが、特に何もなし No.100
2021.03.18
ブログ
暑くて作業がすすまん No.99
2021.03.16