ようやく型枠に着手 No.45

天気が微妙だが、とりあえず西表島に向かう。8:40 のかりゆし号。

テレビクルーの方たちが乗っていたのでどなたかfacebookで確認したところ…

渡辺哲さんだったようです。リンク先の写真を見れば、「あっあの人」ってわかりますね。怖い系、ヤクザ系などでよく目にする方です。どんな番組になるのか楽しみです。数日前は西表島に美川憲一さんが来ていたそうです。

9:30 現場着。特に変化なし。

まずはシーリング作業。作業後の撮影を忘れた。

次の作業は、先日掘った水道管の穴を埋めること。ネズミが穴から這い上がれなかったようで死んでいた。

そのまま埋めてしまいました。

次は、雑草がはえてくるこの場所を少し削る。

削ってからコンパクターで圧縮しました。

大原小学校の隣で大規模な工事をしている。

公園ができるらしい。ありがたいね。ここの余った土をもらえないかな。まちづくり課に相談してみよう。

ランチはまた字南風見で。オムレツライスおいしかった。

気分良く帰ったが、途中で原付きのヘルメットをかぶるのを忘れていた。

帽子をかぶっているとたまに忘れます。気をつけないと。

さて、午後はいよいよ滞っていた型枠。

今までは型枠の高さをきっちり合われていたが、そのためには土をけずらなければならず、やめた。それにしてもアピトンでできた杭が硬い。硬すぎる。ネジも切れてしまうくらい。そのため、一度穴をあけてからネジ止めすることに。時間がかかる。

また、型枠が雨に濡れたためかひねって曲がってしまい、設置が難しい。今回限りの使い捨てになるかも。今後は直前にカットするのがいいようだ。鉄筋も早く買いすぎたかな。どんどんサビていく。

かなり見栄えが悪いなぁ。天気は晴れ、曇、雨、晴れ、曇、雨と繰り返す天気。なんとか作業は継続できた。

まぁ土に埋もれるので良しとする。

帰って家の近くで新築工事をしていた。見ていたら、セメントをユンボのバケットに入れてから流し込んでいた。

いやぁ、この発想はなかった。バケットはあとでしっかりと洗えばセメントがつかないか。

一輪車(ネコ車、三才車)を使わなくて済むではないか! 作業前にしっかりと土を落として、作業後にしっかりと洗えばいいね。(バケット打ちというやり方だとあとで知りました)

それにしてもこの現場、2日くらい前にコンクリートを打ってもうトンブロックを上に置いている。1週間くらい養生しなくていいのかな?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事