ブログ 西表島で細かい用事をいろいろと No.37 2019年11月8日 昨夜は頭の中でシュミレーションをしてしまい、2時くらいまで眠れなかった。 今朝の天気予報では雨がふったりやんだりとか言っていたが、普通に快晴でした。良かった。 8時発の船で。今日は大型の船(にぃぬふぁぶし?)でした。 クルーズ船は、ダイアモンド・プリンセス号。 着いたらまずは、上原方面に。車窓カメラはこちら。 http...
ブログ 整地しに西表島へ No.36 2019年11月6日 最近いい天気が多いですね。1年で一番過ごしやすいかも。 8:40 のあやぱにで。お弁当をのぞいたら、がっちぃ処 みやざと のがあったので買いました。それにしても、ユーグレナ離島ターミナルの売店、ほとんどPAYの支払いができないのでは? Edyさえ導入していない。 年配の人の経営が多いようだが、観光客も多いし、ぜひPAY...
ブログ ユンボの使い方がうまくなったかも No.35 2019年11月3日 今日は文化の日らしいですが、関係ありません。時間があけば西表島に行きます。 がんばって8時の船に乗りました。比較的すいています。 8:55。バイクで一回りしてエンジンを温めてから現場に。 穴を水平にほりすすめ、地面をならす作業をしました。かなりユンボが自分の意図するように動くようになってきました。 あとは、スコップで微...
ブログ テンションあがらないけど西表島に No.34 2019年11月1日 10日ぶりに西表島に。理由がわからないけどなんかテンションがあがらない。今日は助っ人が来てくれることに。 8:40発の船。最近はこればっか。 今日は新しい帽子。といっても今まで使っていたものと色違い。Lサイズが自分の頭にぴったりなので他を使う気がしない。 しばし西表島観光。 カンムリワシ。 畑に行ったらユンボが入ったよ...
ブログ 助っ人にお願いして最後の水平作業 No.33 2019年10月22日 土地が90%近く水平になったと思うのだが、今日はユンボに慣れた方に助っ人でお願いし、最後の水平出しをしに西表島に。 8:40のあやぱに号。ずっと2階のテラスで。今日は天気がよく、気持ちいい。 バージ船 おそらく我々の食料がのった大切な船。 今日は祝日。 即位礼正殿の儀 でした。だから観光客も多かったのか。石垣海上保安...
ブログ 今日もひたすらユンボ作業 No.32 2019年10月21日 8日ぶりに西表島に。もっと早く行きたかったのですが、前回2日連続の作業でぎっくり腰。療養していました。 今回は今日と明日、2日続けて作業します。 お気に入りの8:40のあやばにで。しかし、月曜日にもかかわらず、上原便が欠航のためか満席。 1人、2階席に。少し雨。 今日は虹も見えました。日頃の行いがいい人でないと、どこに...
ブログ ひたすらユンボ作業。土地を水平にできるのか? No.31 2019年10月13日 今日も天気が良さそうなので8時の便で大原へ。 あいかわらず混んでいます。アクティビティツアーに参加するのにみんなこの便に乗るようだ。そして上原便が運休だからみんな乗ってくる。 行きの船ではテレビで昨夜の台風の被害状況。ちょうど3つのモニターが見えるので各チャンネルを比較しながら見ていました。 9時。現地着。 まずは軽ト...
ブログ ユンボ作業、本格化 No.30 2019年10月12日 関東、東海に台風19号が接近しているとのことだが、沖縄にいながらテレビにかぶりつくのもなんなので西表島に。まったく台風の影響はありません。10日ほど前にはこれが石垣島にくる予報でした。 今日は8時の船で向かいました。ユーグレナ離島ターミナルはこんな看板が。昨日は関係者が調査に来たらしい。 竹富島の入島料の自販機。 10...
ブログ グリスの料金比較 2019年10月7日 モノタロウ、リチウムが15%オフのときに買えば20本4,947円、1本247円 購入する ヤフーショッピング ヒロバ・ゼロの回答 送料でございますが、同一カート内(同一の注文番号内)で購入いただきました商品代金合計で計算されます。以下、ご参照お願い致します。 ●北海道・沖縄・・・11000円以上送料無料、11000円未...
ブログ ユンボ作業など No.29 2019年10月6日 今日は午前中のみ作業。午後は西表島で別件。 離島ターミナルで弁当を買う。オムレツにした。西表島で買うと輸送費が上乗せされ、選択肢が少ないからだ。 かなりうまかったが、案の定、持ち運びに斜めにしてしまい、ケチャップがたれてしまった。これがやっかい。だから西表島で買うのがいいんだね(笑) 8:40発のあやぱにのファン。快適...