ブログ プレハブのコスト 2016年11月25日 2017年5月14日 iriomote 丸長工業でいろいろと聞いてきた。 坪45万円で建つ。 鉄筋の接続はかなり丈夫そうで、全然問題なさそう。 ただし、以下は別 浄化槽 電気申請 水道申請 送料は、ユニックにのせ、片道8万円(八重山観光フェリー)。 3分割などにするので、3往復だと48万円。 19坪、2LDK程度。 屋根の構造 トタン(雨音がしないらしい) スタイルホーム(断熱材) アスファルトルーフィング コンパネ(12mmベニヤ) Facebook postLINE
ブログ いよいよ土留の基礎、コンクリート打ち込み、単管切断 No.53 今日はいよいよコンクリートの打ち込み。生コン屋さんを手配しています。年末にしたかったのですが、延期になっていました。 いつもは8:40の船で...
ブログ 西表島に炎上しに行ってきました。オオナマズも! No.19 「炎上」という言葉が好きなあなた。あなた好みのネタではありません。きっと。 特に今日は予定していませんでしたが、朝になって「天気良さそうだし...